7/2 トレミ傾斜ラン 85分
7/3 JOG 50分
7/4 トレミ傾斜ラン 100分
7/5 JOG 30分
7/6 オフ
7/7 トレミ傾斜ラン 105分 室内自転車15分
7/8 心拍走 森林公園 60分
今週は土曜は雨、日曜は地域の行事関係で山に行けなかった。
傾斜ランは8.6k/h(キロ7くらい)で心拍150付近を目安にしているが、12%くらいまでスタートは上げられるようになってきた。最後は8%くらいで心拍が150付近で安定する。
1ヵ月前はスタートは10% 最後は7%くらいだった。
怪我する前は、9k/hで同じような傾斜でやれていたから、まだ完全には戻っていないけど、だいぶと良くなってきた。
日常生活でも、練習の翌朝でも、足首の嫌な感じがだいぶと無くなってきた。
ロードや森林公園でJOGするときは、ルナサンダルでやるようにしている。
身体に無理のないフォームや足の運びを少しでも出来るようになればと。
ルナサンダルで走っていて思ったけど、このサンダルは慣れればランニングシューズを履いているのとさほど変わらないくらいで走れるんじゃないかとゆうこと。
自分が走る前は、ルナサンダルでトレイルやロードを走っている人を見ると、なにかすごいハンデを自分でつけながら走っているんだなあと思っていた。でも、そうではないんだなあと感じる。むしろ、とても軽いし、ノーストレスで、これじゃないと、カナンのや!という人がいるのも納得だなあと思う。とても走っていて気持ちが良いです。
来週末の3連休、中日は地域の行事ですが、土曜、月曜は山行きたいなあ。
0 件のコメント:
コメントを投稿