2018年5月27日日曜日

練習記録2018.5.21-5.27

5/21 昼 体幹6分 夜 少し足首不安なためオフ
5/22 オフ
5/23 昼 体幹6分
5/24 オフ
5/25 山歩き1.5h
5/26 山歩き3.5h

足首の可動域の変化を分析できたらと途中から写真を撮ってみた。
痛みが出始める寸前で止めて、30秒ストレッチし、一度戻して再度同じポイントまで曲げて撮影。

5/23昼









5/23夜








5/24夜









5/25夜









5/26夜









あんまりまだ変化は無い。
右足より明らかに可動域は狭い。

安楽越~臼杵ヶ岳~長坂の頭~安楽越

安楽越から周回コース。
舟石から仙ヶ岳へ行くつもりが道を間違え長坂の頭へ着いた。
ルートを変更して周回しました。
地図読み、コンパス(無くして持ってこれず)などしっかりせねば。
石水渓の水は透明度がやばかった~。
ドボンは躊躇してせず。
足首は時折嫌な感じがしたけど、最後までおそらく悪化せず歩けた。



























2018年5月26日土曜日

安楽越~錐山~霧ヶ岳分岐ピストン

5月26日、午後からでしたが先週のルートの続きを少し行ってきました。
少しの時間でしたが、やっぱ山はいいですねぇ。

足首は、まだしっかり踏み込むと痛みが出るので、登りは踵を上げて登ってます。でもこれ、トレランしてる時は、ほぼこの登り方やから一緒。
アップダウンの激しいコース=走れないコースは、僕に実はちょうど良いことに最近気がつきました。走れないので(笑)

無理すると、腫れと痛みが戻るので、ぼちぼちやっていきます。















2018年5月20日日曜日

練習記録2018.5.14-5.20

5/14 昼 体幹6分、ストレッチ、カーフ
     夜 treadmill歩き40分、crosstrainer30分、ストレッチ
5/15   昼 体幹6分、ストレッチ、カーフ
          夜 treadmill歩き30分、crosstrainer20分 少し左足首に腫れが戻っている感じと、具合も少し後退している感じ。無理をしすぎなのかな
5/16 昼 体幹6分、カーフ
   夜 ストレッチ
5/17 昼 体幹6分、カーフ
        夜 ストレッチ
5/18 何もせず
5/19 病院にてブンさんに診察していただく
5/20 獣害柵点検で山歩き1h30m 登山3h30m(鈴鹿峠~霧ヶ岳ピストン)

今週頭は先週末からトレッドミルやクロストレーナーで、どんどん復帰に向けて進めて行こうと頑張ったが、それが裏目に出て、腫れや痛みが戻ってきてしまった。
週末の土曜にブンさんに診察してもらい、注射もしてもらい、腫れがひいた。
翌日、山歩きした。

来週は平日はウォーキング、土日はゆっくり登山をしようかと思う。
ジムに行くと、どうしてもトレーニングのスイッチが入ってしまう。
ガシガシ追い込みたくなる、心拍を上げたくなる。
もう少し、上がってきてからジムに行った方が良い気がする。

また同じことをしていては、炎症が戻って同じことの繰り返しやから気をつけなければと思います。

鈴鹿峠から四方草山へ

思い付きで午後から登山へ行ってきました。

鈴鹿峠から四方草山(しおそやま)まで。
鈴鹿峠から仙ヶ岳の少し南までの区間は今まで通ったことがなく、鈴鹿山脈を通しでやりたいと思っているので、下見も含めて行ってみようと思いました。











四方草山について、まだ時間に余裕があったので霧ヶ岳まで。



やはり鈴鹿山脈、アップダウンがあって登りごたえがありました。
走ったら気持ちええやろな~ってトレイルもたくさんでした。

往復で3時間半、ちょっと欲が出てしまいました。
気持ち良かったです。