2018年6月24日日曜日

練習記録2018.6.18-6.24

6/18 オフ
6/19 トレミ傾斜ラン 85分
6/20 トレミJOG 50分
6/21 JOG 35分
6/22 オフ
6/23 トレミ傾斜ラン 100分
6/24 トレミ傾斜ラン 90分

雨や寝坊、地域の行事などで週末は山へ行かず。週4回もトレッドミル。6/24のトレミ傾斜ランでは少し怪我する前の状態に近づいてきてる感じがした。
まだ、ロードJOGは足首に負担がかかる。

しかし、週に1回は山に入らないと、なんかしっくりこない。
毎週日曜は地元の神輿の練習が午後から入っているので土曜に長めの山行したいなと思います。
写真は、家の車庫で見つけて思わず撮影(笑)。

2018年6月18日月曜日

奥多摩から雲取山(石尾根コース)

6月17日に奥多摩駅スタートで雲取山へ登ってきました。

6月16日に関東で用事があり、折角なので翌日山へ行こうと思い、西立川で宿泊し、始発の電車で奥多摩駅へ。

電車には登山者やトレイルランナーらしき人ばかり数名乗車してました。

しばらくロードの登り道を進むと石尾根コースへ。
最初は良く手入れされた植林、徐々に天然林へ変わっていきます。


 徐々に標高が上がっていくと南側に視界が開け、富士山が見えました。
かなりテンション上がりました!雲海もすごい景色で。






1000m後半~2000mの標高になると、普段とは違うトレイルで、景色も凄くて、走りながら「最高やな~!」と心の中で呟きながら進みました。
4時間半ほどで雲取山に到着。

下山は近道の鴨沢へ降りました。
こちらはなだらかなトレイルがずっと続くコース。


鴨沢バス停近くの定食屋で昼飯とビールをいただき、満喫した一日でした。

足首もだいぶと良くなり、登り、下り、そして一番不安感がある平坦もこの日は7割くらいの感じまで上げて走ることが出来ました。

奥多摩は山梨まで山が続いていて、コースも沢山とれるし、ほんまに魅力的な山域やと思います。またぜひ来たいなと思いました。
登山者の人もほんまに沢山いてて、さすが百名山!と思いました。

夜は、春から関東で働いているしょうやんが時間を作ってくれ、久しぶりに飲んで楽しい時間を過ごせました。今度関東行くときは奥多摩で長いの一緒にやりたいなと思います。

練習記録2018.6.11-6.17

6/11 トレッドミル1.5h
6/12 ロードjog 0.5h
6/13 トレッドミル1h
6/14 オフ
6/15 トレッドミル1.2h
6/16 オフ
6/17 トレイル6h 奥多摩

トレッドミルの傾斜ランは、LT値付近で少しずつ負荷を上げられるようになってきた。ただ、足首は週前半、ハリや鈍痛がトレーニングの翌日に出てきたりして、不安を持ちながらやっていた。金曜日の傾斜ランは、いつもより違和感が少なくやれることが出来、1日あけて、日曜日は奥多摩の山を縦走することが出来た。日曜日、足首はだいぶと良い感触やった。久しぶりにトレイルランニングらしいトレイルランニングをやれた気がする。この調子で少しずつ上げて行けたらなと思う。足首の具合を見ながら。。。

2018年6月10日日曜日

練習記録2018.6.4-6.10

6/4 山歩き8h 明神平~池木屋山往復
6/5 トレミ傾斜ラン0.5h
6/6 トレミ傾斜ラン1h
6/7 ロード15m
6/8 トレミ傾斜ラン1h20m
6/9 山歩き8h 三峰山~サイメ谷山往復
6/10 オフ

一週間、かなりトレーニングらしい内容が出来るようになってきた。
先週の練習記録と見比べるとかなり充実している。
トレッドミルの傾斜ランを再開した。約3ヵ月ぶり。
トレッドミルの傾斜ランは、フォアフットで着地するので足首を深い角度まで踏み込まないために、今の足首の状態でもやりやすいトレーニング。平地のロードランは未だ30分JOGするのもきつく、足首に負担がかかる。ロードランのJOGはルナサンダルでやるようにして、身体の感触、足裏の感覚、何かしら得るものがあるかなあと思っている。
6/8の夜トレミからの6/9の山歩きは足首の負担もあったのか、山歩きの時は少し足首に違和感あり。6/10の朝は、足首全体に疲労感と腱にハリがある感じで、このまま走ると悪化しそうな雰囲気があった。疲労がだいぶとたまっているのやと思う。なのでオフにして走らないようにした。

まだ、足首は不安感はあるが、やれることの範囲を少しずつ広げていくように練習を進めたい。レシャップベルを想定すると長時間の山歩きは十分実践的な練習やと思う。長時間練習の後半は疲労と向き合う時間に入ることが出来、この数ヶ月感じれなかった感覚で、こんな状態まで戻ってきたことに感謝だなあと思う。

三峰山からサイメ谷山往復

6月9日、みつえ青少年旅行村スタートで、三峰山からサイメ谷山を往復しました。
地図では点線ルートですが、テープも張ってくれてあり、標識もあります。
トレイルも走りやすいです。
でも、復路で2回ロストしました。
コンパスで方向を確認しながら進んだのですが、目指すポイントが今より高度が上なのか、下なのか確認出来ていなかったために間違えたのでした。
新藤峠の分岐から西は初めてやったので、不安も含めた楽しさがありました。

足首の状態は少し違和感があり、無理をしない強度で、JOGと歩きを混ぜて進みました。
昨日の夜に傾斜ランをしたので、足首にも疲労があったのかもしれません。
8時間ほどで往復。復路途中からスタミナが切れて何度も立ち止まりました。
少しずつ体力を戻して、足首の状態も上げていきたいです。

なお、最近の山歩きで8時間行動やと約2リットルの水を消費しています。
2時間でウルトラスパイアのボトル1本、計4本持っていきます。
ロングをやる時には水場のチェックと自分のおおよその水分補給量で行程のイメージをします。ブログ書きながら思ったけど、なにかアクシデントあった時のためにロングの時はソーヤー持って行ったほうが良い気がする。次回から持っていきます。


スタートの青少年旅行村。いつも駐車した車のワイパーに、御杖村にある姫石の湯の割引券を挟んでくれます。下山後早速温泉に行きました。

 カエルがでかい。。(もっと寄せて撮れば良いのですが、びびって寄せれず)


朝方は曇りやったので山も幻想的。
 三峰山 展望なし。
 さるのこしかけ、大きい!

 トレイルは走りやすいです。

 請取峠。
ここへ降りるルートを最初は見つけられなかった。帰りもここへ降りるルートを見つけれず請取山山頂側をそのまま進みロスト。
 サイメ谷山。高見山まであと少しやったが、時間の関係で引き返しました。

 請取山。ここからさらに進むと請取峠に降りられず(急斜面に突き当たる)
引き返すことに。


2018年6月5日火曜日

明神平から池木屋山往復

6月4日は月曜やったが振替休暇で、早朝から東吉野村へ。
林道終点の明神平登山口から池木屋山を少し越えてホウキガ峰までを往復してきた。
南に行くほどにとても良い雰囲気、まだ前半の前半部分だから、中盤・後半の山はどんなのだろうか、、、。
6月に入り草木も伸びてきて池木屋山からホウキガ峰などは少しルートが見にくいところもあった。ただ尾根を通っていくので、大きな問題は無かった。
台高は、というかどの山でもコンパスと地図はもちろん、そして今後は教えてもらった地図アプリも念のため入れていこうと思う。今回も下山中、ほんまに最後らへんに人にあったくらいで、明神平から南では誰にも会わなかった。もしも、、のための装備、例えばソーヤーの浄水器や余裕を持った補給食、そしてほんまに長めの山行をやるならツエルトなど。
またどの山へ、どの登山口から行く、くらいはメモを家に置いていくなど。
友人に気を付けた方が良いと言われ、その通りだと思った。

あと、左足首にニューハレで予防していったけど、右足首はせず。左と右、一回ずつグネった。幸い左はニューハレのおかげで寸前でセーフ、右足首は左よりも靭帯が緩くなってないので大丈夫やったが危なかった。これからは両足首ニューハレ必須やなと。

山歩き時々JOG、あっとゆうまに8時間が過ぎた。












2018年6月3日日曜日

練習記録2018.5.28-6.03

5/28オフ
5/29オフ
5/30オフ
5/31オフ
6/1オフ ハセツネエントリー
6/2 山歩き 8h
6/3 歩き時々jog 0.5

仕事が今週は忙しく、平日は何もしなかった。疲れていたからか気持ちもマイナス思考になりがちで、いったいいつになったら走れるのだろうか?と苛立つ気持ちも出てくることがあった。ストレッチも足首の写真もやめてしまった。
6/1はハセツネのエントリー日。はっきり言って10月にしっかり走れる状態になっているのかも自信が無く、どうだろうかと思ったりしたが、申し込むことにした。エントリーする時は緊張した。レシャップベルとハセツネはしっかり走りたい。走れるか確信はまだない。

土曜は山歩き、途中足首の感触が良く、平坦なトレイルは本当にゆっくりだがJOGをしてみた。腱が鋭く痛む、嫌な感触も無い。少しだけJOGしては歩き、神経を足首に集中しながら進んだ。トレイルランニングらしいことが3ヵ月ぶりに出来て、大げさだがなんて有難いんやろうかと思った。しかし、いつ痛みが出だすが不安もあり油断できない。
日曜は様子を見ながら、地元の森林公園のウッドチップがひかれたトレイルを歩きとJOG。鋭い痛みは無いが、靭帯か腱かに疲労が溜まってくる感じで、ずっとやり続けると痛みに発展しそうな感触やったので30分までにした。

まだまだこれからやけど、回復が進んでいることを実感できた週末だった。

2018年6月2日土曜日

高見山から明神平 山歩き往復

台高山脈の北端の高見山から明神平を往復してきました。
東吉野村のたかすみ温泉の駐車場からスタート。
たかすみ温泉~高見山~雲ヶ瀬山~明神平
高見山付近はブナ、雲ヶ瀬山付近はカラマツが多くて、新緑がとても気持ち良かったです。

高見峠からは、去年新名さん主催の東吉野村のトレイルランニングのイベントで行ったことがあったので2回目でした。

かなり上ったところでも間伐がされていて、チェーンソーを持ってこんな高いところまで来て作業されているのかと信じられませんでした。
山歩きしている最中も遠くの山からチェーンソーの音がして、さすが、林業が盛んな吉野だなあと思いました。

今日は、足首の具合がだいぶと良くなってきてる感じがして、中盤から平坦なところを中心にゆっくりJOGしてみたら、嫌な痛みもなく、3ヵ月ぶりにゆっくりですが山を走ることが出来ました。歩きでも山は気持ちよいですが、やはりゆっくりでも走ることは特別でした。本当に気持ちが良いです。まだ、スピードを上げるのは危ない感じがするので様子を見ながらやっていこうと思います。

途中、リスに2回出会うことが出来、とても可愛く癒されました。

台高山脈の本当の最初のパートだけしかまだ知りませんが、とても雰囲気が良く、ええ山でした。身体をしっかり戻してから尾鷲までいつかやりたいと思います。