2017年10月15日日曜日

初めてのハセツネ①

10月8日(日)日本山岳耐久レース“ハセツネ”に初めて参加してきました。

前日の10月7日に高速バスで名古屋へ、名古屋から新幹線で東京まで移動。
宿は昭島駅のすぐ近くのビジネスホテル。宿へ行く前に東京駅から徒歩でトレイルランニングショップ runboys rungirlsへ立ち寄りました。

店内はとてもセンス良くギアが並べられており、店員さんもほんとにトレイルランニングが好きそうな方で、翌日のハセツネの話をしたりしました。女性の店員さんとの話で、サブ10狙いですか?と聞かれ、はい、と。すごいですね!と言われ、少し謙遜する。この店員さんも走るそうだ。
ほんとは9時間に限りなく近いタイムを出したいんだけどな、果たしてどこまでやれるんやろか、もしかしたら10時間も行けへんだりして、、、と内心は思っていた。

ランボーのショップTシャツが売っていたので、おしゃれやなあと購入(笑)ジェルとトレイルバターもついでに購入してお店を出ました。昼ごはんのオススメの店を聞くと「近くの北出食堂か美味しいですよ」と。行ってみると、想像していた定食屋ではなくおしゃれなcafe。少し入るのを躊躇したけど、せっかくやしと入って美味しいランチをいただく。
店員さんからデッカイ荷物のことを聞かれ、そこからトレイルランの話になり楽しく過ごさせてもらいました。

昭島に移動。ビジネスホテル s&s昭島にチェックインし、近くにあるアウトドアショッピングモールを散策。どでかいクライミングウォールがあった!




駅南で夕飯を食べて、ホテルに戻って就寝。
明日は13時スタート、朝もゆっくりで良い。

続く。

0 件のコメント:

コメントを投稿