1周4.5k 累積約150mの走れるトレイルをぐるぐる回る、クロカンコースのようなところ。
今日はウエストバンドに500mlのフラスコ1つ。
今日は4周、内1周は最後流し。とゆうか3周で疲れてしまった。
1周目の最初はじわじわいった、
体感的には2周目が1番速かったけど、実際には3周目が1番速かった。
25'10、ここから今年どれだけ縮められるか。
そして7周くらいをしっかり続けてやれる走力をつけたい。

心拍は150前後。少し高すぎたのかも。
心拍は150前後。少し高すぎたのかも。
145〜150くらいで維持してこの練習はやりたい。
日々のトレーニングでTTは全然やってこなかったけど、田代池のTTは今年頻繁にやろうと思う。
去年ロードで追い込むと、筋肉系の小さな故障を頻発してしまったので、スピード系の追い込みはこのコースを使ってやろうと思う。
あとは全くこれまでやっていなかった筋トレも、自重を使った簡単なやつを定期的にやりたい。
土日はTTと山岳系コースのロング練をバランス良くやっていくことで、自分の走りを前進させたい。
田代池周りのトレイルは走りやすくてほんまにおすすめなんですが、田舎とゆうのもあり、走っていてトレイルランナーに偶然会うことはまずありません。
今日は家族で歩いている方たちを1組見ました。
0 件のコメント:
コメントを投稿