2018年1月15日月曜日

山のあとの温泉は最高

今日は振替休暇で松阪市の堀坂山トレイルへ。

スタートは浄眼寺。お寺の駐車場に車を停めさせてもらえます。(登山する方もたくさん。休日は昼に行ったらすでに満車です)

僕の家からは1時間ほど。

ここのトレイルの良いところは、

・がっつりとした登りがある→堀坂山登山口から
・走れるトレイルでアップダウンが激しい→浄眼寺から観音岳への稜線トレイル
・稜線のトレイルが主なので景色がとても良い
・ハイカーの方も気さくに接してくれる
・森林公園で自販機があるため補給可能

そしてなによりも、冬でも雪が積もりにくい!


トレイル仲間の磯貝さんに昨年教えてもらってから、冬はここのコースに良く来ます。








写真は今年と去年のもの。

山を楽しんだ後は、家に帰る途中に温泉があります。


露天風呂でぼーっとするのは最高ですね!
年配の方が多く、地域の方がたくさん利用されてて、ええ施設やなと思います。
料金も550円と安い。

経ヶ峰や田代池で練習した後は、伊賀大山田のさるびの温泉です。


僕はいつも風呂の後はカレーうどんを食べるのが楽しみです。
濃いめのカレールー、そこに天かすをパラパラかけて、七味をかけて食べるのがうまいんですよ!

山と温泉、風呂はセットですよね(^○^)


0 件のコメント:

コメントを投稿